
眼形成、眼瞼手術の情報提供サイトです
眼科医のほとんどは白内障や緑内障など眼球の病気を扱います。まぶたの病気は眼球の病気とは性質が異なりますし、見かけの問題も伴うため、専門的に扱う眼科医はごくわずかです。その治療は眼球の機能を尊重したものであるべきでしょう。このサイトでは、まぶたの病気を専門に扱う眼科医が、主に手術について情報を提供します。
サイト開設者は白内障手術500件、網膜剥離手術60件を含む、手術経験10000件の、眼科医です。眼科専門医を取得する6年目までは一般眼科医をしておりましたが、その後は完全に眼瞼など眼周囲の手術治療に専念しております。近年では年間手術件数1100件、手術指導300件程度です。
* 医療関係者の方向けの「手術ビデオ供覧ページ」につきましては、USCI ジャパン株 式会社(吊り上げ材料の ePTFE(ゴアテックスと同素材)を販売する会社)が運営する会 員制の動画サイト「Surgical BOX」へ移行いたしました。ビデオ閲覧を希望される方は「手術ビデオ供覧」をご覧ください。
扱う疾患
受診案内
受診を希望される方はこちらをご覧ください。お急ぎの方には「エクスプレス予約」もあります。
YouTube
患者さん向けの術前術後の注意点などの動画はこちらをご覧ください。
霰粒腫の写真が掲載されているInstagramはこちらをご覧ください。
著書

眼瞼手術初心者のための本です。発売3年にして3刷となりました。眼瞼手術の習得を希望する医師に広く読まれています。

大変多くの種類の眼瞼手術について説明

眼瞼疾患を病理の切り口から解説
